ユニバーサルデザイン・タクシー
従来のセダン型タクシーに代わり「誰もが便利に」「移動空間のバリアフリー」の考えに基づき開発さた次世代型タクシーです。
「車いすご利用の方」「ご出産前・後の方」「お子様連れの方」などすべての方に利用しやすいタクシーです。
UDタクシーのご利用方法
- ・
- どなたでも「空車」表示のUDタクシーであれば、ご利用頂けます。
- ・
- 一般のセダン型タクシーと同様に、電話予約によるご利用も承ります。
- (受付:杉並営業所 時間:AM6:00~PM9:00)
- ・
- 無線配車(電話オペレーター配車、IVR自動配車、スマホアプリ配車)は、台数に 限りがあるため(宮園で7台)承ることができませんのでご了承下さい。
UDタクシーのご利用料金
- ・
- UDタクシーは一般のセダン型タクシーの運賃・料金と同料金でご利用頂けます。
- ・
- 予約配車の場合は別途「予約料金410円」「迎車回送料金310円」が加算され ます。
UDタクシーの定員について
- ・
- UDタクシーの乗車定員は乗務員を除き4名様ですが、車椅子をご利用の方がご乗車 の場合の定員は3名様となります。
- ・
- 車いすご利用時は2名分の座席を折り畳み、収納して車いすスペースを確保致しま すので、下図のレイアウトとなります。

UDタクシーの特徴
- ・
- 前席と後席の間隔は432mmあり、床面はフラットで広々と快適な社内に圧迫感 がありません。
- ・
- 乗降時の段差を解消する補助ステップや大型アシストグリップを装備しています。
![]() |
![]() |
![]() |
- ・
- 車いすのお客様はスロープでご乗車するため、座席への移動は必要ありません。
- ・
- セダン型タクシーの約2倍のトランクスペースは大きな荷物や重い荷物も積み込む ことができます。
ユニバーサルデザイン・タクシードライバー
UDタクシーは、タクシー乗務員の「接遇向上」のための教育研修のほか、車いすの取り扱い、乗降時の介助方法等の 研修を修了した「ユニバーサルタクシー・ドライバー研修修了者」が乗務しております。



